当店の紅茶紹介

日本人個人で現地に初めて茶畑を持ち、20年以上、無添加無農薬にこだわったオーガニックの 紅茶を作り続けております。

♦ 【茶畑には畝がありません】
畝を作ると効率的に葉を摘めますが、木と木の間隔が狭いと木にストレスがかかるのです。
「Norikos Tea Garden」 の茶葉はのびのびと育ち、空いているところには小さな花が咲いて、 その香りが茶葉に移り
茶葉を一層美味しくしております。

♦ 【 一芯二葉】 高級茶に必要な部位「一芯二葉」の若葉をを素早く手摘みしております。

♦ 【1キロ単位にてアルミ包装にパック】 通常、数十キロ単位の大袋で保管するところ、空気に触れる時間を
極力抑え、劣化を防ぐ為、出来上がり次第、1キロ単位のアルミ包装に保管して輸入致します。
輸入後、紅茶は安心してお飲みいただく為、茶葉の大きさ、質等をすべて日本国内でチェックして商品単位に
パッケージ詰めしております。

※保存方法は常温でお願いします。 紅茶は「光」「湿度」「におい」「酸化」「温度変化」が苦手です。
当店のアルミパックは光や酸素を通しにくいため、ファスナーをキチンと閉めて常温で保存ください。
正しく保存すれば、開封後も美味しさを長持ちさせることが出来ます。

ちなみにスリランカの紅茶工場では未開封で5年以上は美味しくいただけると言われております。